急上昇ワードな理由
そのキーワードが検索されている理由を解説
<<「めちゃイケ」酒豪企画に抗議文 | ホーム | HKT48は指原莉乃の左遷先なのか>>
みんなのうた メトロポリタン美術館
2012年6月18日午後のGoogle急上昇ワード
6位 メトロポリタン美術館

急上昇の理由: NHKの「みんなのうた」で、けっこう恐い雰囲気の曲ってあったよね的な感じで、2ちゃんねるで盛り上がった模様。
元ネタ(ランキング形式)はこちらみたい↓
実はトラウマなNHK『みんなのうた』は? - 日替わりランキングニュース - コラム - goo ランキング
本当は怖い「NHKみんなのうた」 トラウマランキング
私は全く記憶になかったので、↓NHKオンデマンドで確認してみました。(といっても、無料のお試し視聴の範囲だけど)
NHKオンデマンド | みんなのうた メトロポリタン美術館

大理石の 台の上で

天使の像 ささやいた

夜になると ここは冷える

君の服を かしてくれる?
子供が恐がって、あとずさりしとるがな。
曲調は明るい感じなんですけど、人形のアニメーション(クレイアニメかな?)が、独特の雰囲気がありますね。
歌詞の全文は↓こちらで見られます。
メトロポリタン美術館(ミュージアム) - 大貫妙子 - 歌詞情報 - goo音楽
そして、最後は・・・
[2012年7月7日追記]
気になったので読んでみました↓
みんなのうた「メトロポリタン美術館」のモチーフは、児童文学の「クローディアの秘密」
■
6位 メトロポリタン美術館

急上昇の理由: NHKの「みんなのうた」で、けっこう恐い雰囲気の曲ってあったよね的な感じで、2ちゃんねるで盛り上がった模様。
元ネタ(ランキング形式)はこちらみたい↓
実はトラウマなNHK『みんなのうた』は? - 日替わりランキングニュース - コラム - goo ランキング
で、これをネタにしたスレッドがこちら↓1位 ちいさい秋みつけた
2位 メトロポリタン美術館
3位 勇気一つを友にして
4位 まっくら森の歌
5位 せんせほんまにほんま
2位は《メトロポリタン美術館》。作詞、作曲、及び歌をシンガーソングライターの大貫妙子が担当したこの曲の歌詞は、一人の少女がアメリカにある世界最大級の同名美術館を訪れ所蔵されている美術品と一緒にタイムトラベルを味わうといった内容になっていますが、最後は「大好きな絵の中に閉じ込められてしまう」というショッキングな結末になっており、少女の不可思議な境遇にいたたまれない気持ちになった人も多いのでは?
本当は怖い「NHKみんなのうた」 トラウマランキング
私は全く記憶になかったので、↓NHKオンデマンドで確認してみました。(といっても、無料のお試し視聴の範囲だけど)
NHKオンデマンド | みんなのうた メトロポリタン美術館

大理石の 台の上で

天使の像 ささやいた

夜になると ここは冷える

君の服を かしてくれる?
子供が恐がって、あとずさりしとるがな。
曲調は明るい感じなんですけど、人形のアニメーション(クレイアニメかな?)が、独特の雰囲気がありますね。
歌詞の全文は↓こちらで見られます。
メトロポリタン美術館(ミュージアム) - 大貫妙子 - 歌詞情報 - goo音楽
そして、最後は・・・
ぶるるっ■タイムトラベルは楽し
メトロポリタン ミュージアム
大好きな絵の中に
とじこめられた
goo ランキング |
実はトラウマなNHK『みんなのうた』は? |
1 | ちいさい秋みつけた |
2 | メトロポリタン美術館 |
3 | 勇気一つを友にして |
4 | まっくら森の歌 |
5 | せんせほんまにほんま |
→6位以降を見る |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
[2012年7月7日追記]
気になったので読んでみました↓
みんなのうた「メトロポリタン美術館」のモチーフは、児童文学の「クローディアの秘密」
■
<<「めちゃイケ」酒豪企画に抗議文 | ホーム | HKT48は指原莉乃の左遷先なのか>>
コメント
再放送で見ました
この前、「みんなのうた リクエスト」みたいなやつで、再放送されていたので、録画して見てみたのですが、途中までは楽しげなんですよね。ミイラと踊ったりして。
で、最後の「大好きな絵の中にとじこめられた」で、「えっ!」ってなる感じ。だから、じっくり聞いていないと、あまり気にならないんでしょうね。
で、最後の「大好きな絵の中にとじこめられた」で、「えっ!」ってなる感じ。だから、じっくり聞いていないと、あまり気にならないんでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
天使やミイラと踊るシーンが楽しげに見えた、くらいしか記憶がありません。
改めて見てみると、不気味な感じですね(-_-;)