警視庁から警告を受けた、週刊ポスト(8月17・24日合併号)、週刊現代(9月15日号、9月22・29日合併号)

2012年11月22日午前のGoogle急上昇ワード
  3位 週刊ポスト
  4位 週刊現代
週刊ポスト、週刊現代が急上昇ワード

急上昇の理由: 週刊ポスト(8月17・24日合併号)と週刊現代(9月15日号および9月22・29日合併号)に掲載された、「英国の芸術家による女性器をかたどった石膏型の作品の写真」が、わいせつ図画陳列罪にあたるとして、警視庁保安課が警告をおこなったため。

ソースはこちら↓

女性器アートは「わいせつ」 警視庁が「現代」「ポスト」に警告:イザ!

画像を見てみたんですが、しょせん石膏なんで、そんなにえげつない感じもしないんですけどね。

同課は9月、両編集部に「写真は女性器そのものと変わらず、わいせつ性が高い。両誌は不特定多数が出入りする場所で販売され、影響が大きい」と警告した。

とのこと。

子供も買えるような(いや買いづらいか)、普通の雑誌(いや普通じゃないか)に掲載されたってところが大きいのかもしれません。

でも、私なんかはそもそも知らなかったし、警告をおこなってそれがニュースになることにより、さらに「不特定多数」の人が、その女性器アートの画像を目にすることになるという皮肉。

警告の対象となったのは下記です。

週刊ポスト 2012年 8/17・24合併号 [雑誌]
週刊ポスト 2012年 8/17・24合併号 [雑誌]

週刊現代 2012年9月15日号
週刊現代 2012年9月15日号

週刊現代 2012年 9/22・29合併号 [雑誌]
週刊現代 2012年 9/22・29合併号 [雑誌]

「今後の掲載をやめるよう口頭で警告」とのことですが、もう十分に儲けただろうし、今後載せるなって言われても痛くも痒くもないでしょうね。(もし残っていれば)在庫のバックナンバーだって売れるだろうし。

というわけで、講談社(「週刊現代」)も小学館(「週刊ポスト」)も、かえって喜んでいたりして、なんてね。■

[2012年11月22日追記]
↓YouTubeに動画がありました。刮目せよ!
週刊ポスト、週刊現代に掲載された女性器アート(動画あり)


テーマ : 雑誌 - ジャンル : 本・雑誌

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)