山内咲織さんについての情報を集めてみました

2016年2月7日の私のブログの検索フレーズランキング

1位 山内咲織
山内咲織が急上昇ワード

山内咲織さんとは、まぐまぐのメルマガ「マネーボイス」↓の出だしと締めの文章を書いている人です。

MONEY VOICE(マネーボイス)登録・解除ページ

一応、「資産運用ニュース」なのに、これは許されるのか?というくらい、ポップでキュートでパンクでアナーキーな文章が毎週3回送られてきます。その個性的な文章にもかかわらず名前(たぶんペンネームでしょうし)くらいしか情報が提供されておらず、いったいこれは誰なんだ?と思った人が検索している模様。

この山内咲織さん、以前はまぐまぐのメルマガ「Weekly Mag2 ビジネス版増刊号」の「ビジネスニュース特ダネステーション『今週の出来事23』」というコーナーを担当していたのですが、2010年に引退しています↓

残念、まぐまぐの山内咲織さんが引退: 主張

で、それから5年・・・。上記エントリへのコメント、

うぃてか さん

たまたまマネーボイスのメルマガを購読していたのですが、10月から担当になったと、あっさりした感じで復活。

というのをいただき、復活を知りました。

というわけで、復帰後約5か月を記念しまして(半端?)、山内咲織さんの情報を集めてみました。といっても、メルマガの文章から、本人への言及部分を抜き出しただけですが・・・

括弧内の日付は、その発言のあったマネーボイスの発行日です。


【出身地】

大阪とのこと。

私も大阪女なので、髪を切って出勤すると、
あれ髪型変えた?ハイヒールのリンゴっぽくて、いいね☆なんて
まぐまぐのもんじゃ野郎共にシェアされてしまう始末・・・

(2015年11月22日)

ナルホド・・・私は、家賃以外で5万円もあれば、
わりと楽しく過ごせるほうなので、これなら大阪に戻って、
ギリギリ、働かずに生活できちゃうのでは!?と思いました♪

(2015年12月10日)

私は学生時代、大阪・富田林市の喜志駅が
最寄り駅だったので、PLの塔を眺めながら、
「バーガータウン」のお好み焼きを食べたり、
わざわざ浴衣を着て、PLの花火を見に行ったりしたんです。。

(2016年2月4日)

本人が書いているので、これは確実でしょう。

じゃりン子チエの話が出てくるのも、大阪育ちのなせるわざ。

ポリ公がきたら?はい、ビスコ!
『じゃりン子チエ』大阪カブの会編のセリフです。

(2015年10月25日)

関西出身の人ならピンとくるフレーズですね。(たぶん・・・)


【家族構成】

弟さんがいます。ちょいちょい話に登場します。

そしてその後、南斗水鳥拳のレイがマミヤさんの服を切り裂く
えっちなページに弟が折り目をつけているのを見つけ・・・

(2015年11月3日)

家族じゃないけど、実家関連↓

実家のマンションがオール「和室」でしたから・・・
(2015年10月20日)

そして、たぶん今は、一人暮らしと思われます。というのも↓

私は、ここ数年、自宅で用を足すとき、
おトイレの扉を閉めたことが一度もありません。
そのほうがテレビも見られますし、何より開放感がありますから・・・
たまに友人宅でも、同じようにやってしまいそうになって、
「はっ」とすることはありますが、それ以外には、
これといったデメリットがない気がするんです。

(2015年12月13日)


【趣味・嗜好】

私は、いま飲んでいる『一番搾り』が大好きです!
その次が『エビス』で、『キリンラガー』と続きます☆

(2015年12月1日)

しかし、お金をケチってクリアアサヒばかり飲んでいて、安い舌になってしまったとのこと。

一人飯、一人呑みの話もよく出てきます↓

「安西先生・・・!炭水化物を控えたいです・・・」
と決意を固めた3時間後に、渋谷の24h居酒屋『山家』で
“焼き鯖”を注文したら、“焼きソバ”が出てきました。
(中略)
「友達に食べてもらう」これも不正解。私だけのお一人様だからです。。

(2015年11月5日)

社内の人を三国志の武将に例えるあたり、三国志好きなのでしょうか。

曹操似の部長が「やってみせい」と言うので、
素直に感じたことをコメント↑↑↑してみましたが・・・

(2015年11月3日)

でも、警察じゃなくヤクザさんがきたら?その時は
呂布に似た編集長の首を差し出すので許してくれますか?
董卓や関羽は部署が別なので正直キビシイですが・・・
いちど社に持ち帰って検討したいと思います。

(2015年10月25日)


【昔の淡い思い出】

一度だけ、男子からラブレターをもらったことがありました♪(中1)
ただその手紙、ワープロ打ちの関西弁で、完全にグリコ事件だったんです・・・

(2015年12月22日)

私は、当時好きだった同級生のTくんが、
ちょっと太めの友だちとペアで、キャプテン翼の
『スカイラブハリケーン』を、あえて「下側」担当で
挑戦していたのを思い出しちゃいました。

(2016年01月12日)

じつは私、「乗りもの酔い」しやすい体質なんです・・・
それで、小学校のときついたあだ名が「○○内」(←自粛)
(2015年11月29日)

「ゲロ内」でしょうか? だとすると「山内」ってのは本名?

あと、クラスで学級委員長をしていたみたいです↓

先日、小学校の同窓会がありました。
(中略)
元委員長としてTPPしてやればよかったです

(2015年10月13日)


【年齢は?】

「お父さん」がたは気になるであろう年齢。私は、30代だと踏みました。では、前半なのか後半なのか?情報の断片から憶測してみましょう。

話のネタが微妙に古いんですよね。例えば、

私もかつてオリーブ少女を目指し、
カヒミ・カリィさんのように
今にも息絶えてしまいそうな声で
歌をうたう特訓を積んだりしました。

(2015年10月20日)

出てくる漫画は、北斗の拳、タッチ、スラムダンク、恐怖新聞。ドラマは、特攻野郎Aチーム、西部警察。

でもでも、私が本当に気になったのは、
周囲の誰に聞いても、小学校時代に一度は必ず、
「学校の校舎内に犬が乱入」という一大イベントが
100%の確率で発生していたことなんです!

(2016年1月26日)

昔の野良犬は群れてました。そしてグラウンドにその群れが現れれば、教室中が湧いたものです。でも、それも昔の話。今日び、野良犬1匹見かけません。

こりゃ、若くても30代も終盤か?

と思ったのですが、↓こんな記述もありまして、

忘れもしない1995年1月16日の夜、
私は小学校低学年の弟と、セガサターンの
『バーチャファイター』で50番勝負をして、
48勝2敗という輝かしい成績をおさめました♪
キャラは私がサラ、弟がジャッキーでした。

(2016年01月17日)

小学低学年の弟と50番勝負をするくらいですから、小学校高学年、10~12歳くらいでしょうか。

1995年に10~12歳だとすると、31~33歳? う~ん、さっきの時代考証からいうとちょっと若すぎる感も。ちょっと歳の離れた姉弟だったということで、35歳ということにしておきましょう。

だとすると、↓このへんの言葉にも重みが出てきますね。

お父さんをはじめ、世の殿方の多くは、
なんだかんだで「年下の女子」が大好きなようです。
職場や取引先で、アラサーちょい超え女子と
新人女子に接するときの態度が、ぜんぜん、
180度、まーったくちがうみたいです。

(2015年11月24日)

ということで、もし予想が当たっていたら御一報ください。■

[2016年2月23日追記]
ちなみに、未婚とのこと。
私の実家の家訓は、
「おまえが男からブランド品をプレゼントされたら、
それはウソか、ドッキリか、詐欺だと思え」でした。。
だから、というわけではないかもですけど・・・
いまだ独身のうえに、大黒屋ファンなんです♪
(2016年2月23日)

スポンサーサイト



テーマ : ひとやすみ - ジャンル : 株式・投資・マネー

加藤茶のブログの捏造疑惑について

カトちゃんのブログがてきとうすぎる。

平仮名で「てきとう」と書いた場合は、「適切」ではなく「いいかげん」の意味である。というのは、私の中の勝手なルール。でも、「いいかげん」だって、元は「良い加減」だろうから、それはそれで紛らわしいですね。

さて、本題です。

2014年9月11日のgoo検索急上昇ランキング

2位 加藤茶 疑惑続出
「加藤茶 疑惑続出」が急上昇ワード

急上昇の理由: 加藤茶のブログに捏造があるのでは、と週刊ポスト2014年9月19・26日号が報じたため。

ソースはこちら↓

加藤茶ブログ 猛暑日の厚着や大食い健啖家ぶりに知人が疑問│NEWSポストセブン

疑惑を招いているのは、

・猛暑日だったはずなのに厚手のジャケットを着ている
・写真が若く見えすぎる(実物とかなり違う)
・食事の量が多すぎる

などというもの。

記事では、老いて弱ってきているようなイメージをつけたくないという意図があるのではみたいな論調。

若く見える昔の写真をしばしば使っていて、そのせいで真夏に厚着のような矛盾が出てしまうとか。たくさん食べているという元気な印象をつけるために豪華な食事を紹介するとか。まあ、そんな推測も成り立つでしょうね。

でも、カトちゃんくらいになると、クーラーの効いた家を出て、クーラーの効いた車に乗って、クーラーの効いた仕事場へ行くわけだから、真夏にジャケット着ててもおかしくない気もする。いいかい? カトちゃんくらいになると真夏日の影響なんて受けないのさ。

それに歳をとると暑さを感じにくくなるっていうし。この前、久々に嫁さんの実家に帰ったら、おばあちゃん(90代)セーター着てたよ。(サマーセーターなどというものではない)

食事の量についても、奥さんががっつり作って自分は食べて、カトちゃんはちょっと箸をつけるだけってパターンもありうるでしょ。カトちゃん一人食べるわけじゃないし。

まあ、2ちゃんで盛り上がりそうな憶測で行くなら、熱中症で殺そうとしているとか、成人病で殺そうとしているとか・・・。なんて、滅多な事は言うもんじゃありませんね。

で、話題になっていたのでカトちゃんのブログを過去数日分読んでみたんですが・・・

・・・まあ、なんていうか面白みがないですね。

何があったかだけでなく、何を考えたかを書きなさいって、小学校の作文の授業で習ったのを思い出しました。

仕事場に行きましたとか、これ食べましたとか、それだけで成立するのってアイドルのブログくらいでしょ。コメディアンだったら、どうやって読者を笑わせるかってところに注力しようとしないのかな、とちょっと不思議。

各記事の末尾に、必ず奥さんのブログへのリンクと、奥さんの通販サイトへのリンクが張ってあるあたりも哀愁をさそう。奥さんから頼まれたのか、助けてあげたいという気持ちで自主的にやっているか、いずれにせよこれはトラジェディだよなあ。

ただ、なんていうか、カトちゃんはブログに対してやる気がないんだろうなと。誰かにそそのかされたか、大人の事情か、ブログというものを始めてはみたけれど、カトちゃん自身そこを自分の表現の場だとは思っていないから情熱は一切なくて、でも、たまに更新しないといけないという義務感だけがある。

だから、適当に取りためといた写真を引っ張ってきて、一言つけて、その日の記事にしちゃう。なので、日付や年代に多少矛盾があっても全然不思議じゃない。なるほど、そういうことだったのか! と、一人で納得。

テーマ : 面白くないかもしれないけど・・・ - ジャンル : お笑い

博多大吉を干した福岡吉本の二代目所長 玉利さんのまとめ(顔写真あり)

2014年5月4日午前のYahoo!検索データ 急上昇ワード ピックアップ

博多大吉
博多大吉が急上昇ワード

急上昇の理由: 博多大吉が5月3日放送の読売テレビ「笑いの金字塔 よしもと黄金列伝!」の中で、17年前の突然の1年間の休業について真相を語ったため。

ソースはこちら↓

大吉、17年前の突然の休業の真相語る/芸能速報/デイリースポーツ online

休業が、体調不良や充電や(本当に)留学だったら、そんなに話題にならなかったのでしょうが、事情がすごかった。

しかし94年、漫才、お笑いに熱心だった初代福岡吉本の所長から、2代目所長に時代が変わると、華大の処遇は下降線。2代目所長は、「漫才はやめろ」と初代所長から方針転換。若手を集めて「華丸・大吉と遊ぶな。兄さんと呼ぶな」と号令を出し、若手タレントをかわいがるようになったという。

これが本当なら、芸人に対するアドバイスとか指導とか、そういうレベルは通り越して、立場を利用した完全なるパワハラですね。

で、大吉は反発したんでしょう。

そして97年。大吉が事務所に連絡せず、当時レギュラーを務めていた福岡の番組の生放送中に「アメリカに留学します」と電撃発表。何も聞かされていなかった所長が「聞いてないぞ」と激怒する展開となり、「1年間音信不通(休業)です…」と真相を明かした。

2代目所長としては、大吉を「干す」つもりだったんでしょう。吉本の地方支部の所長ですからね、そしてそれをできる立場だったはず。

でも、なんやかやで1年後に和解して、新番組に華丸大吉が出ることになります。「アメリカに留学します」と言ったのに、実際は「ワンルームの部屋に隠れるように暮らしていた」ので、なんとか帳尻を合わせるために、

世間にウソをつくことになるから、とどこか海外に留学させることになり、“少ない予算で2カ月間行ける海外”を探したところ、インドに決定したのだという。

インドに留学したという。1年に比べれば2ヶ月は短いとはいえ、形だけの留学で2ヶ月も海外にいるって、なかなか辛そう。体を張ったオチとしてはかなりハイレベル。

で、わたくしごとですが、学生時代に福岡にいまして、このときのこと覚えてます。華丸大吉のレギュラー番組が終わって、最近テレビで見ないなー、なんて時期がありました。でも、クロスFMという地方ラジオ局があって、毎日昼過ぎに華丸が一人で出ていたんですね。で、「大吉くんは芸人をやめました」とか、「大吉くんは居酒屋でバイトをしています」とか、そんな話をしていたんですよ。冗談だったんでしょうけど、私は本気で「大吉って引退したんだー」って思ってました。

話を戻します。

デイリースポーツの記事では、「2代目所長」の詳細については触れられておらず、名前も書かれていません。わたし、気になります!

よしもとクリエイティブ・エージェンシー福岡支社 - Wikipedia には、

初代の所長は当時明石家さんまのマネージャーだった吉田武司。

と書かれているものの、2代目以降については記述がありません。が、ひょんなところから、歴代所長の名前が判明しました。

博多華丸・大吉私信電心というブログです。

ブログの体裁からだけでは、華丸が書いているのか、大吉が書いているのか、事務所の人が代筆しているのか判然としません。ただ載っている写真や文章の感じからして、華丸が書いているものと思われます。

で、約1年前(2013年5月12日)の記事に歴代所長に触れた箇所がありました。

福岡吉本に入ったのが23年前
第一期生だった我々に先輩はおらず
当時の福岡吉本所長の吉田さんが
僕らの師匠代わりでした。
(略)
その吉田さんが三年
次に所長を七年務めた玉利さん
四年務めた野山さん いずれも
元さんまさんのマネージャー

ということで、福岡よしもと2代目所長は「玉利さん」ということになります。

実はこの玉利さんについて、大吉は「人志松本のゾッとする話」というテレビ番組の中で語ったことがあるんですね↓


博多大吉「僕、福岡の吉本に15年いまして、その頃の話なんですけど、7年間所長を務めた方が名物社員のTさん。Tさんが結構な大阪で言うせんぎれ(=短期すぐ怒る人など)のかただったんですね」


1年間の休業の話ではありませんが、在任期間が7年間、イニシャルがTなど、完全に一致します。

口癖が「全面戦争や!」という話で、おたくがそういう態度とるんだったら吉本と全面戦争になるぞ、という感じで他の組織の人を脅すことがよくあるそうです。いったいどこと「全面戦争」になったのか、そのオチは動画の方でどうぞ。

この玉利さんは、名物キャラらしく、いろいろ芸人さんの話のネタにもなるそうですが、いろいろ検索しておりますと、ラジオ番組のブログに玉利さんの写真らしきものを発見しました。

むっちゃ元気日記 ≫ Blog Archive ≫ 吉本の名物マネージャー玉利さん!
福岡吉本の2代目所長の玉利さん

名物マネージャー 玉利さんの登場!
阪神さんやさんまさんのネタにも、ちょくちょく登場されています。

「お疲れ様でしたぁ~」と挨拶しながら、自分で閉めた車の窓に挟まったり・・・
「次に喋りたいから、電話延ばして~」と言われて、電話のコードを延ばしたり・・・
「おもろない、辞めてしまえ~!」と言った芸人さんが、近頃 東京で大ブレークしていたり・・・


最後のやつって、もしかして博多華丸大吉のことでしょうか・・・

テーマ : 吉本興業 - ジャンル : お笑い

尿管結石と言えば、イジリー岡田でしょう

2013年1月8日午前のGoogle急上昇ワード
  8位 尿管結石
尿管結石が急上昇ワード

急上昇した理由: 漫才コンビ 笑い飯の西田幸治が尿管結石になったことをツイッターで報告したため。

ソースはこちら↓

笑い飯・西田が尿管結石に…「地獄の痛みでございます」 - 芸能ニュース一覧 - オリコンスタイル - エンタメ - 47NEWS(よんななニュース)

「尿管結石といって腎臓にできた結石がおしっこが通る尿管にひっかかり地獄の痛みでございます」と苦悶する様子を綴っている。所属事務所によると6日夜に痛みを訴え、自ら救急病院へ行き尿路結石と診断されたという。



尿管結石と言えば、業界には大御所がいまして、それはイジリー岡田氏だったりします。2009年11月の時点で、過去に6度尿管結石ができたことを話していました↓

イジリー岡田の尿管結石: 主張

イジリー岡田「先々週、尿管結石になりまして。六度目でございまして。あれ、激痛ってご存知ですか?すごい痛いんですよ。先々週、出たんでございます、石が。それを今日持ってまいりました」


6度ってすごいですよね。ぜひギネスを目指してほしいです。

尿管結石といえば、ひと月前には、さかなクンもかかってましたね↓

尿管結石で入院のさかなクンさん 魚の食べ過ぎが原因と医師:イザ!

っていうか、↑このタイトル「さかなクンさん」って、↓この一件を受けてのジョークでしょうか。

ほのぼのNHK広報局員、ツイッターで謝罪したワケ:イザ!

広報局員が番組宣伝などをするツイッター上で、15日夜「さかなクン」のお手柄を紹介したところ、ほかのユーザーから「さんをつけろよデコ助野郎」「さかなクンさん!」などのリプライ(返信)が相次いだ。


というわけで、空前の尿管結石ブームですが、年末年始は尿酸値のあがりそうなものを食べる機会も多いので気を付けましょう。

テーマ : 健康 - ジャンル : ヘルス・ダイエット

楽しんご、「姉」と絶縁状態

3,4日前(1月3日頃)に「楽しんご」がgoogle急上昇ワードに入って、その原因は、↓これだったのですが、

痛いニュース(ノ∀`) : 楽しんご 「チノパン可哀想」 「反省しまちゅ」 「2ちゃんねらーって相当暇だね」 - ライブドアブログ

あーあ、やっちゃった、って感じですが、本人のキャラクターとか、手に職がある(マッサージが繁盛しているらしい)ことを考えると、大して気にもしてなさそう。

で、この手のは、すぐに鎮静化すると思っていたのですが、本日の時点でも、急上昇ワードにランクインしている↓

2013年1月7日午後のGoogle急上昇ワード
  2位 楽しんご
楽しんごが急上昇ワード

なんでだろう?と思って検索してみると、どうやら↓このあたりが原因らしい。

楽しんご「拉致暴行」で元相方と絶縁状態だった (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

暴行とナヨナヨとした印象の楽しんごは一見結びつかないが

なんて書いてあるけど、あの体型みたら、全然意外じゃないですよね。おかまとマッチョはむしろ相性が良い。

というか私が驚いたのは、

すぎはらと楽しんごは2007年から「Mint姉弟」として姉弟の設定でコンビ活動しており、日本テレビ系「エンタの神様」にも出演していた。


えっ?「設定」だったの? 本当のきょうだいだと思っていた私の素直さに乾杯。「やーい、情弱!」と罵ってください。

だってほら、本当の兄弟・姉妹のユニットとかも多いじゃないですか。

・叶姉妹
・阿佐ヶ谷姉妹
・堂本兄弟
・ライト兄弟(注:浜田&松本)

とかさ。

えっ?全部違うの?

というベタな感じで、終わります。

テーマ : お笑い芸人 - ジャンル : お笑い